筋肉で全てをねじ伏せろ!
みなさん こんにちは おりばーです
突然ですが、皆さんは普段運動などをして身体を鍛えていますか?
僕はというと、通勤や週末に自転車に乗るくらいのことしかしていなかったのですが、最近ある事情で筋トレをすることになりました。
今日はそのあたりの事情を踏まえ、筋トレのすばらしさについて語っていこうかと思います。
会社でヒドイ仕打ちを受ける日々
このブログでたびたび書いていることですが、僕は仕事が心底嫌いです。
その理由としては色々あるのですが、会社側の人間(管理職)に理不尽な要求や横暴な扱いを受けているというところが大きい理由かと思います。
つい先日も、職場で色々とトラブルがあり、上司に当たる人間からものすごい罵声を浴びせられることがありました。
何年この仕事やってんだよ! 早く対応策決めて、対処しろよ!
正直、どう対応していいかもわからない状況の中、自分なりに出来ることを精一杯やっているつもりなのですが…
こういう心ない言葉を、上司に浴びせられ続ける日々が続いています。
僕は思いました。
いくら仕事とはいえ、なぜ毎日毎日こんなヒドイことを言われなければならないのか。
僕は普通に働いて質素な生活をし、心穏やかに暮らしたいだけなのに、それすらも許されないのかと…。
でも、結局のところこういうヒドイことを平気で言われてしまう原因として、僕が弱そうで「こいつには何を言っても大丈夫だ」と舐められてしまっているからなんですよね。
僕は見た目はおっとりして穏やかそうな外見をしていて、お世辞にも強そうには見えません。
性格的にも争いごとは好まず、割と物腰柔らかい感じがすると言われます。
なので、「こいつちょろい」と思われてしまい、やりたい放題&言われたい放題やられてしまうのでしょう。
特にパワハラをするような人は、相手の強さに対してもものすごく敏感で、自分より弱いと見かけで判断した人に対して、そういう仕打ちをしてくるんだとか。
るろうに剣心という漫画に出てくる志々雄も言っていましたが、それはすべては自分が弱いのが悪いのです。

後輩から筋トレの効力について語られる
そんなある日のこと、後輩社員と出張に行く機会があったのですが…
話をする中で彼が日々筋トレに励んでいることを知りました。
そして、そのすばらしさや効力に関して教えてもらいました。
後輩に、こちらのTestosteroneさんの本を紹介してもらい読ませてもらったのですが、筋トレはすべてのソリューション(解決方法)らしいのです。
一部、内容を抜粋させていただきます。
自信ない→筋トレ
病み気味→筋トレ
弱い→筋トレ
疲れやすい→筋トレ
モテない→筋トレ
服が似合わない→筋トレ
ストレス解消→筋トレ
健康寿命伸ばしたい→筋トレ
肩こり腰痛→筋トレ
メンタルが弱い→筋トレ
説得力ない→筋トレ
暇→筋トレ筋トレは全ての悩みを解決します。君も筋トレしようよ。
筋トレをするともれなく自信がつきます
自信のない人は筋トレをして下さい。
①身体がカッコ良くなる
②異性にモテる
③テストステロンというホルモンがあふれて気分上々
④上司も取引先もいざとなれば力尽くで葬れると思うと得られる謎の全能感
⑤恋人に裏切られてもバーベルがいるという安心感以上の理由から自信がつきます
筋トレをすると、当然ながら筋肉がつきます
そうすると自分に自信が持て、多少の事では動じない謎の全能感や鋼のメンタルまで手に入る。
そして、自然と威圧感が出て、それがあらゆる暴力や理不尽から自分の身を守る最強の抑止力になると書いてありました。
この後輩も、会社でものすごい酷いことを上司や先輩からズケズケ言われることがあり、それが悔しくてその怒りを筋トレで発散するようになったんだとか…
そのおかげで身体がデカくなり、威圧感がでて上司や先輩にあまり何も言われなくなったらしいです。
この会社のクソども(管理職)どもを黙らせてやりましょう!
僕はこの後輩の言葉を聞き、あらゆる不条理から身を守り、自分らしくいきていくために、筋トレで自分の肉体を鍛えることにしました。
優しさや人に物腰柔らかく接する態度は、確かに人としては大切なのかもしれません。
だけれども、それだけでは必ずしも守れないものがあるし、誠意をもって話し合いをしても通じない理不尽な輩はいつの世も一定数存在します。
正義なき力が無力なように、力なき正義もまた無力!
僕は、あらゆる理不尽から身を守るため、身体を鍛えてみることにしました。
あらゆる理不尽から身を守るため、筋トレを実施中!
かくして、僕は威圧感を出し、あらゆる理不尽から身を守るため、筋トレを継続して実施しています。
まだ初めて数週間ですが…
早くも少しずつ成果が表れ始めています。
早くも実感した筋トレ効果
・筋肉が少し肥大してきて、姿勢も良くなった
・筋トレをすると充実感があり、適度な疲労感で夜に良く眠れる ⇒ よく眠れて朝スッキリ
・上司に何か言われても
「貴様… 調子に乗るなよ そのうち二秒で絞め落とせるようになってやるからな」という謎の目標が浮かび、思わずニヤニヤしてしまう
最初は威圧感を出すために筋トレを始めたわけですが、姿勢が良くなりよく眠れるといったうれしい副次効果を実感しています。
まさに筋トレはすべてのソリューションなのです。
ビバ! 筋トレ!
それから、筋肉を肥大化させるためには、栄養の面からの改善も必要とのことで、後輩からプロテインの摂取も勧められました。
筋肉を作るためには、アミノ酸を多く摂取する必要があります。
アミノ酸はタンパク質を分解することで摂取できるわけですが…
筋トレをしている人は、自分の体重1㎏当たり1g×1.5くらいのタンパク質を摂取する必要があるそうです。
例えば体重60kgの人だと、60g×1.5=63gものタンパク質を一日に摂取する必要があるということです。
これを食事のみからとろうとすると、肉や魚を大量に食べなくてはならず、かなり大変なんですよね。
プロテインであれば、一食当たり15gほどのタンパク質を摂取できるので、食事と組み合わせて効率よく摂取することが出来ます。
トレーニングした後に飲み続けたら、確かに筋肉が付きやすくなり身体がデカくなっている実感があります。
僕の使っているプロテインはこれです。
ココア味で飲みやすく、大豆由来のソイプロテインなのでお腹も痛くなりにくいのです。
昨今の世の中は、厳しい経済状況にあり、多くの人がツライ思いをしながら仕事をしていることと思います。
その辛さの大体は人間関係からくるものだと思いますが、筋トレをすると謎の全能感と自己肯定力が得られ、あまり気にならなくなってくるんじゃないかと考えています。
みなさんも、もし会社でツライと思っているのであれば、筋トレをして身体を鍛えてみませんか?
僕もやり始めて日も浅いですが、きっと今より前向きに生きることが出来、人生が良くなると信じています。
まとめ
・パワハラのような理不尽な目に合うのは、見た目が弱そうだから 所詮この世は弱肉強食である
・筋トレをして身体を鍛えると見た目が強そうになるので、それだけで理不尽から身を守れる
・筋トレすることで健康になり、自己肯定感も得られる まさに筋トレはすべてのソリューション!
僕のこのブログに、新たに「筋トレ」というジャンルが加わることになりました。
会社で起こる理不尽から身を守るための、奮闘記だと思ってこれからアップしていきます。
それでは、本日はここまで
お問い合わせやご意見はこちらまで↓↓