休み…取りたいな
みなさん こんにちは おりばーです。
みなさんは、『休暇』はちゃんと取れていますか?
もちろん、土日とかに休むのは法定休日なので当たり前ですが、有給休暇とかもちゃんと取って、リフレッシュが出来ていますでしょうか?
最近では、働き方改革の一環として有給休暇の取得促進…なんてことをどこぞの企業も取り組んでますよね。
ただ、実際にはそんなものは表面上だけで、なかなか取れない!なんて人も多いんじゃないでしょうか?
今日は僕が休暇に関して、結構な嫌がらせを受けて発狂しそうなので、その内容を書いていきます。
休暇(leave)に関するハラスメント 略して『リブハラ』
ハラスメント(いやがらせ)…という言葉は、今のご時世誰でも聞いたことがあると思います。
パワハラ、セクハラ、アルハラ… 色々と種類はありますが、『相手が不快に思うこと、嫌がらせだと思うこと』はすべてハラスメントとして扱ってもいいくらいになってますよね
僕も最近、この休暇に関して『嫌がらせなんじゃないか?』って疑ってしまうくらいに嫌な思いをしていまして、今にも禿げそうなんです。
僕は勝手に、休暇(leave)に関するハラスメントなので、リーブハラスメント(略してリブハラ)と呼んで、ブーブー文句を垂れております。
「これって、リブハラじゃね!?」…みたいな
※他に該当する言葉が見当たらないので、そう命名しているだけですので、何かいい言葉があったら教えて!
…というか、「リブハラ」って言葉も世の中には実はもう存在しているのかもしれませんが
リブハラの具体例
では、どんなリブハラがあるのか? 順に説明していきます
①休暇を取らせないようにする もしくは、取ろうとすると嫌な顔をする
これは休暇に関する嫌がらせの、鉄板中の鉄板ですよね。
『〇月×日に休暇を取りたいんですけど…』と申告しても、
『みんなが忙しい時に、休むとは何事か!』…と叱責して取らせなかったり、『休むのは良いけど…仕事大丈夫なの?』…と、怪訝な顔で聞いてきたり…
取ろうと申告しても休暇を取らせない、もしくは取るのは良いけど仕事が終わってる前提とか、条件を付けてくるようなパターンです。
忙しいからとか、仕事の進捗に関係なく、本来有給というのは会社を堂々と休める日なので気にする必要は無いはずなんですが…。
真面目な人は、忙しかったりするとついつい遠慮して休まなかったりしちゃいますよね。
でもこういう人が暇になる時なんて、間違いなく未来永劫訪れません。
真面目で色々やってくれるから、どんどん仕事が振られてしまうからです。
さすがに、有給を露骨にとらせないようにしていると、パワハラ相談室などに駆け込まれてしまうため、そういうことを表立ってやる企業は減ってきていると聞きますが…
でも、とってもいいけど大丈夫なのか?と、一見やさしさに見えるような言葉をかけてくる人がいますが、『おい 有給なんでとれる状況じゃないだろ? 何言ってんだよ 許可しないィィ!』
…と遠回しに言っているのがなんともイヤらしいですよね。
②逆に、無理矢理にとらせようとする
次に多いのがこれ
最近では、『年間有給取得日数が一人〇〇日!』と決められていて、そのノルマを達成するように促してきますよね。
でも、正直休みたいのはやまやまだけど、今日中にやっとかないと後々首が締まってくるから、休める状況じゃないんだけどな…という時ってあると思うんです。
それを何の業務調整もせず、『〇〇日に有給とれそうじゃん 取っちゃって!』と取りたくもない時に無理やり使わせられる時とかがあり、実に質が悪いです。
そんな無理やり急に取らされた休みなんて、準備とかもできてないんだから楽しめる訳がないんですよ。 そして、取ったしわ寄せが確実に他の日に回ってきますし。
こういう上司は無理にでも部下に休みを取らせて、『私は部下に有給をちゃんと消化させています!』と、シレっと言うんですよね。
脅されて無理やり取らされた!と、内部告発してやりたいくらいです。
そして、自分の管理能力不足を棚に上げ、
…などという、暴論で責め立てくる輩もいます。
『忙しいところホントに申し訳ないけど…』と、詫びの一言でも添えれば百歩譲って許せますが、そんなことは絶対に無く、さもこちらに非があるように仕向けてきます。
まったく、どういう思考回路になっているんですかね?
③業務サンドイッチ
意外に僕が困っているのがこれ。
業務サンドイッチとは、有給は取れるんだけど、その有給前後に業務を入れ対応できないことを
(もしくは休日中に半ば強制にやるようにさせる)を差します
例を挙げますが、
例えば、Outlookなどのスケジューラーに、事前に有給取得と入力しアナウンスをしていたりするとします。
そして、いざ休暇取得日が近づくと、その前後に業務をぶち込んできたりします。
下記図参照
おいおいおい 意味が分からないよ どうしてこうなった?
なんで有給を取る前後に業務入れてるんだ?
どうやってやれっていうの?休暇取るってアナウンスしてるよね?
僕が働いていた会社は、週に2日定時退社日があり、半ば強制的に帰らされてしまうので、必然的にコレ家に持って帰って有給取得中にやらなきゃ成り立たない計算じゃん・・・
表面上は確かに休暇は取れますが、結局仕事をしなくてはいけない状態になってしまうんですね。
もちろん、『明日、有給取得だからやる時間無い 別の日、もしくは午後とかにしてくれ』と抵抗は試みますが、『でも、やってもらわないと困るし!』みたいなことをほざいて、全く調整する気なし。
なので、定時退社日だけど残業してやるか、もしくは休み明けの業務のクオリティをめったクソ下げて対応します。(上図の場合だと水曜日の朝10分とかでできる量だけやる)
休みの日に仕事なんて、金も出ないし疲れは溜まるし、百害あって一利なしなので、絶対避けなくてはいけません。
そもそも、それは『休暇』とは言えないじゃん…。
④取得後、出社すると文句ブー垂れる
最後に、無事に休暇は取れたけど、取った次の日に文句垂れられるパターンです。
これは僕の例なんですが、休暇取得した次の日、会社に行くと上司がなんか機嫌悪そうにしてました。
どうやら、僕が休暇取得中に、何かやってほしい業務が発生したらしいのですが…
『おりばーが肝心な時に休暇でいないから、ほんと困ったんだよね なんでこんな時に休んだんだ』
と、今更どうしようもないことをブー垂れて来るのです。
その日(休暇取得日)までにやらなきゃいけないことを放置して、それで迷惑をかけてしまったのならこちらにも非があったとまだ謝れますが、この場合ハッキリ言ってどうしようもないことですよね。
このように、『休んだからこうなったんだ』とか、『休んだから大変だった』…と、有給を取得したことを後になって責めてくる人って一定数います。
酷い場合なんか、一か月前の取得を責められたります。
もはや『覆水盆に返らず』なのにね。
皆が休暇が取りやすいように、出勤している人がお互いバックアップしあえるようになっていないと、かなりマズイ会社だと思います。
と、いうか一日休暇を取ったことでダメになるような会社なら、すでに破綻しているのでは?
3.休暇取得は、社員の当然の権利 好きな時に使えないのはおかしい
休暇取得は、基本的に社員の当然の権利です。
心身をリフレッシュして英気を養ったり、プライベートな用事を堂々と行ってもいい日なのです。
取らせないようにするなんてのはもう論外だし、強制的に取らされても迷惑だし、表面上取れても結局仕事を持ち帰えってやったり、他の日にすごく苦しくなるようでは、休暇の意味がないと思います。
部下が休暇を取れるように業務調整したりするのは、本来会社側(上司)の義務だと思うんですが…
それを怠っているから、休暇関係で苦しむ人が出てくるんですよ。
(よくよく考えると、やらなくていい業務が溢れかえっているんだから、減らせよ)
皆が安心して休暇を取れるようにしていかないと、『働きにくい会社』認定されて、人も集まらないですからね。
これは、企業としても由々しき事態なので、一刻も早く改善すべきです。
まとめ
・休暇(leave)に関するハラスメント リーブハラスメント(略してリブハラ)が横行している
・休暇を取らせない、無理やり取らせる、取れても業務を持ち帰る羽目になる、後で文句を垂れる…などさまざまなパターンがある
・休暇取得は社員の当然の権利! 取れないのは業務調整をしない会社側の怠慢である
何度もいいますが、休暇取得は社員の当然の権利です。
『権利を主張する前に義務(仕事)を果たせ』とか言ってくる人も居ますが、おそらく気にしなくて大丈夫です。 その人も義務なんてほとんど果たしていないでしょうから。
むしろ取れない方が異常な状態だと思うので、リブハラに負けず堂々と休暇を取得して行きましょう
それでは、本日はここまで
お問い合わせやご意見はこちらまで↓↓
コメント