MENU

【大疑問】産業医面談は意味あるの?絶望してしまった時のことを語っていく

当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

幾度となく産業医面談を受けてきた率直な感想です

皆さん、こんにちは おりばーです。

皆さんが勤めている会社には、産業医の先生っていらっしゃいますか? また、「産業医面談」をしたことはありますか?

僕も、勤め先で産業医面談を幾度となくしてもらったことがあるのですが… 常々感じていたことがあります。

それは、産業医面談をしたところで、事態は好転しないということ

本日の記事は、「産業医面談」について思うことを語っていきます。

目次

産業医面談とは?どんなもの?

いきなりですが、産業医についての定義や概要について解説します。

まず、産業医を検索すると、概ね下記のような内容が出てきます

産業医とは
事業場において労働者が健康で快適な作業環境のもとで仕事が行えるよう、専門的立場から指導・助言を行う医師を云います。
産業医学の実践者として産業保健の理念や労働衛生に関する専門的知識に精通し、労働者の健康障害を予防するのみならず、心身の健康を保持増進することを目指した活動を遂行する任務があります。 (以下省略)
引用HP『公益社団法人 東京都医師会 産業医とは | 公益社団法人 東京都医師会 (med.or.jp)』    
ギューッと内容を要約し、ポイントを整理すると、産業医の定義と役割は下記のようになります。
  • 産業医とは、会社(事業場)で労働者が健康で快適な作業環境で仕事ができように、専門的立場から指導・助言を行う人
  • 労働者の健康障害を予防し、心身の健康保持・増進を目指した活動をする
  • 衛生委員会への参加、職場巡視、健康診断結果確認
  • 健康相談、ストレスチェック高ストレス者への面談
  • 過重労働者面談、メンタル不調者への状態把握面談
  • 一定数以上の労働者がはたらく会社(事業場)では、産業医を選任する必要がある(義務)

なので、産業医とは労働者に対し、労働環境が原因で心身の不調が出ていないかを把握したり、専門的な立場から会社側に提言したりする、専属のお医者さんということになります。

そして、産業医面談とは労働により心身の健康を損ないかけている労働者が、産業医の先生と話をして、現状の把握(仕事の状況、心身の状態)、対策や措置について話し合う場です。

僕も、長時間労働が続き、職場環境が悪化してメンタルを病みかけた時に、何度か産業医面談をしてもらったことがあります。

産業医面談って意味があるの?と懐疑的になり、絶望してしまった話

この産業医面談、何度か受けてみた僕の率直な感想なのですが…

産業医面談を受けたとしても、現状が大きく変わり改善されることは限りなく少ないということです。

長時間労働と人間関係が原因で心身に疲労が溜まって体調を崩しかけていたとき、面談をして労働時間の見直し、環境改善の是正を会社側に呼び掛けてもらったのですが…

その状況は改善されることはありませんでした。

「今はやむを得ない状況だから、もっと頑張ってもらわないと」…とちょろ誤魔化されて、うやむやにされてしまったのです。

そして、そのまま何も改善されず、メンタルダウンして休職する羽目になり、それからようやく会社側が動き出したといった具合です。

おりばー
事が重大になってから、ようやく重い腰を上げる感じ

日本警察と一緒だね

そして、産業医の先生にも実は色々なタイプがいまして、先生の当たりハズレの差がホントに大きいんです。

親身に話を聞いてくれる先生もいましたが、中には事務的な塩対応をされ、さらに身も蓋もないことを言ってくる先生もいました。

そして、面談中に言われて逆に絶望感を植え付けられた言葉もあります

ここで、メンタルを病みかけている時期に面談をした際に言われて、絶望感を味わったワードをいくつか紹介します。

①そんなん、気にしてるの?

ハズレ産業医
『そんなん、いちいち気にしてるの? 気にしすぎ!気にしないほうが良いよ』

上司に、仕事上の範疇を超えた行き過ぎた指導、心を抉りつける言葉を浴びせられ、「辛い」…と気持ちを吐露した時に言われた言葉です。

おりばー
気にしないことが出来ているなら、こんなことになっていないと思わない?

「そんなの気にしている方がおかしいんだ」…みたいな言われ方で、ホントに絶望した

②君はまだ恵まれている

ハズレ産業医
辛い仕事でも、あるだけありがたいじゃないか

働きたくても、働けない人いっぱいいるのに、何言っているの? 君はまだ恵まれているんだよ

『今の環境は、恵まれている方なんだから感謝しないといけない』…といったことをいわれました。

おりばー
今は、他人がどうこうなんてどうでもいいんだよ 他人を引き合いに出すなよ

ひょっとして、この会社の回し者カイ? アンタは!

③ストレスは適度であればパワーになる

ハズレ産業医
適度なストレスは、活力を生み出すパワーになるんだよ

上手に付き合うことだね

「ストレスは決して悪いものじゃないから、上手に付き合え」みたいな感じのアドバイスです。

もちろん、これには一理あるのかもしれませんが、メンタルがダウンして体調を崩しかけている人間にはかなり酷な話です。単純な精神論にしか聞こえない。

おりばー
何をいっているんだ? 明らかにストレスがダメージになっとるやないか!

パワーにする方法があるなら、今すぐ教えてくれ

④ストレスを溜めすぎないようにしよう

ハズレ産業医
ストレスを溜めすぎないように、適度に発散しましょう

好きな趣味に没頭したり、軽い運動などをしたり… あっ 旅行なんかも良いですね

「適度にストレスを発散していけば大丈夫」という考えですね。

これも、もちろん効果があるとは思うんですが、やっぱりなんか単に誤魔化しているだけに感じてしまいました。

また「ストレスを発散する趣味に使うお金が、だんだん増えていく」危険もあり、根本解決になっていない気がします。

おりばー
好きでストレス溜めてんじゃないんだよね…

趣味や運動で、単純に誤魔化しているだけな気がする…

そんなに言うなら、旅行券おくれよ!

⑤「言いたいこと言えばいいじゃん」

ハズレ産業医
あのさぁ もっと言いたいこと好きに言えばいいんじゃないの?

睡眠導入剤とか飲むより、よほどスッキリして眠れるようになるよ

これは、劣悪すぎる人間関係の環境下でメンタルを病みかけ、眠れなくなってきたので睡眠導入剤を飲んだりしていることを伝えた際に言われた言葉です。

「溜めこんでないで、言いたいこと言えばすべて解決するんだよ」ということなんでしょう。

おりばー
まぁ、そうなんだけどさ

人間関係で気を揉んで、心身を病んでる人間に、「言いたいこと言えばいいじゃん」って言うのは、少々ハードルが高すぎるアドバイスだよ…

「パンが無かったら、お菓子を食べればいいのに」って言った、マリー・アントワネットみたいだよね

上記の通り、産業医面談をしても労働環境が改善されることもなく、さらに色々とアドバイスされるも、ほとんどが当てにならないものばかりでした。

業医の先生からのアドバイスで多いもの

・「そもそも、それが実行不可能だから苦しんでるんでしょ」的なもの

・「適当に誤魔化しているだけ」的なもの

こういったアドバイスが多く、具体的に改善に至らないケースが多かったのです。

産業医の先生は、心療内科や精神科が専門というわけではなく、カウンセラーではないので、心を専門で扱うプロではありませんし、共感をしてくれるわけではないんです

また、産業医は会社からお金をもらっているので、会社側に問題があったとしても、会社側が極端に不利になるようなことはしないんだそうです。

とっても言い方が悪いですが、産業医は会社に雇われて業務をしているだけにすぎず、形式的かつ事務的に面談をしているだけなんです。

産業医面談「のみ」では、現状は改善できないので、意味はないに等しい

産業医のような人と面談し、第三者的な立場の人から、労働環境の是正勧告を出してもらう必要がある場合もあると思いますが…

産業医面談は「労働環境の改善に効果があるか?」という観点でみると、あまり期待はできないし、意味はないと思っています

特に、メンタル系の不調に関しては、身も蓋もないことを言われて、かえって困惑して絶望してしまうことにもなりかねない。

産業医面談「のみ」では、現状の改善は期待できないというのが僕の考えです。

上記しましたが、産業医の先生は療内科や精神科が専門というわけではなく、カウンセラーでもないので、心を専門で扱うプロではありませんし、共感をしてくれるわけじゃない。

おりばー
心が辛い状態なんだということが、まるで理解ができていない。

それに、何かアドバイスをしたところで、それは単に教科書通りの対策法であり、自身の経験に裏打ちされていないから、全然説得力が無いんですもん

もちろん、これは僕の個人的見解であり、「産業医の先生に救ってもらった!」という人もいることと思います。

ですが、僕のように「産業医の先生に話したところで、何も事態は好転しなかった」という声も、結構チラホラ耳にします。

なので、

大切なこと

・自分の心身は自分で守り抜くこと

心を守るための考え方や技術を、自分でも学んでおくことが必要

産業医の先生だけに頼るのではなく、こういったマインドセットも必要だと考えます。

このブログで、効果的な「心のもちよう」や具体的なアクションプランを発信していきたい

最近つくづく思うのですが、メンタル系の不調で苦しんでいる人に対し、本当の意味で効果的で有益なアドバイスをしてあげられる人…

それは、必ずしも産業医のような医学を学んだ人とは限らないということです。

・同じ境遇になったことがあり、苦しみや悲しみを知っている人

・その経験から何かを掴み、試行錯誤しながら這い上がってきた人

こういう人でないと、心が辛くなって今苦しんでいる人に共感し、具体的なアクションプランまでは授けられないと思うのです。 

以前、こちらの記事で当ブログの方向性について書きました。

あわせて読みたい
【2022年】ブログの方向性について、改めて考えてみた 新年になったので、このブログの方向性について考えてみた。 みなさん、明けましておめでとうございます。 おりばーです。今年もよろしくお願いいたします。 実は、最...

僕は、過去に仕事と家庭が原因で心身を壊し、休職した経験があります。

心が苦しくなってしまう感覚、それが誰にもわかってもらえない辛さ、どうしていいか分からない苦しみは、よくわかるつもりです。

僕は自分の経験から学びとったことや感じたこと、対処するために調べたこと、身に付けたスキルや戦術などをわかりやすく明文化していくことを心がけ、記事にしていきたいと思っています。

誰かの書籍で読んで、自分の経験と重ね合わせた上で学んだことでもいいし、ネット上のコラムを見て自分なりに感じたことでもいい。

それらに自分のなりの解釈を付けて発信すれば、それがオリジナリティとなり、誰かの救いになるかもしれないと思うんです。

自分が試してみて効果があった考え方や気の持ちよう、具体的なアクションプランなどを発信し、このサイトを「救いのある肥溜め」に進化させていきたいなと思っています。

Oliver
難しいことかもしれませんが、このブログがいつか誰かの救いになればいいと思っています。

まとめ

・産業医面談をしたところで、事態が改善されることはほとんどない

⇒産業医は会社から依頼され、事務的に面談や会社への是正勧告をするだけだから

⇒産業医は、心療内科やカウンセラーではないので、共感や具体的な対策を教えてくれるとは限らない

自分の心身は自分で守り抜くマインドセット、心を守るための考え方や技術を、自分でも学んでおくことが必要

今回は、産業医面談についてお話させていただきました。

もちろん、産業医の先生も色々といます。

僕の場合、為になる話をしてくださる先生も中にはいましたが、やはりほとんどは今の現状が改善されないことが多かったです。

あわせて読みたい
産業医に「パラレルキャリア」を勧められました みなさん こんにちは おりばーです。 突然ですが、パラレルキャリアという言葉をご存知でしょうか? 一つの働き方にこだわらず、複数のキャリア、生き方を持とうとい...

産業医面談にあまり過度な期待はせず、自分の心身の健康は自分で守り抜く

このマインドセットが必要なんじゃないかと思います。

そのための考え方や具体的なアクションのヒントになるようなことを、これからも発信していきたいと思っています。

おりばー
このブログ、メンタル系の情報発信サイトの方向に進んでいる気がする

それでは、本日はここまで

問い合わせやご意見はこちらまで↓↓

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする

    目次