-
仕事
出世や昇格… ホントに幸せ? ホントに必要?
出世のメリット→ホントに自分にとってメリット? みなさん こんにちは おりばーです。 みなさん、出世や昇格に興味ありますか? 出世や昇格は、自分の働きぶりが認められたということなので確かに喜ばしいことですよね。 …が、最近それがホントに幸せな... -
仕事
会社の勉強会…ホントに意味があるのか?
勉強会…それはもはや何かの儀式です みなさん こんにちは おりばーです。 みなさんは、会社の中で『勉強会』と名の付くイベントをやったことがあるでしょうか? 社員なりメンバーなりを集めて、何かを講義したり、学んだりするやつですね。 僕の会社でも... -
仕事
甘えてるor甘えじゃない その境界線ってどこ?
境界が良くわからないんだよね… みなさん こんにちは おりばーです。 よく、他人に対して『それは甘えだ』とか『甘えるんじゃない』と、厳しい意見を吐き捨て突き放してくる人を見掛けます。 自分が言われているわけじゃないのに、なんだか嫌な気持ちに... -
仕事
休暇取得に関するハラスメントが酷い!
休み…取りたいな みなさん こんにちは おりばーです。 みなさんは、『休暇』はちゃんと取れていますか? もちろん、土日とかに休むのは法定休日なので当たり前ですが、有給休暇とかもちゃんと取って、リフレッシュが出来ていますでしょうか? 最近では、... -
仕事
「危機感を持て!」という迷惑な言葉
過剰な『危機感』なんて、持ちたくねーっス みなさん こんにちは。 おりばーです。 よく、 『危機感が足りない』 『危機感を持て!』 という言葉で檄を飛ばしている人を見かけますよね。 おそらく、仕事がうまく進捗していなくて、上司や先輩が部下や後... -
仕事
自分の健康は自分で守る
みなさん こんにちは おりばーです。 みなさん、自分の体は今健康な状態と言えますか? 仕事のし過ぎで、その健康が脅かされているなんてことは無いでしょうか? 今日は、前に会社で行われた座談会にて起こった出来事の中で、健康について色々と考えさせ... -
仕事
会社に対抗するには、力が必要です
所詮この世は弱肉強食 みなさん こんにちは おりばーです 以前、僕はサラリーマンといえど、会社の奴隷じゃないんだから過剰すぎる要求をされて、自分の中の一線を越えたら突っぱねるべき…という内容の記事を書きました。 https://oliverssite.com/work/... -
仕事
『サラリーマンなんだから』そんな言葉でごまかす気?
サラリーマン=なんでも言うことを聞く奴隷じゃない みなさん こんにちは おりばーです。 世の中には、いろいろな働き方があると思いますが、どこかの企業に雇われて仕事をしている人も多いのではないでしょうか? 人は彼らのことを『企業戦士 サラリー... -
仕事
仕事の『納期』は守るべきなのか?
仕事である以上、納期は守らなくてはいけない…だが、しかし! みなさん こんにちは おりばーです。 仕事をするうえで、『納期』というものがあります。 『〇月×日までに▲▲のタスクを終わらせること』のように、いつまでに完了させるというのを、上司やお... -
仕事
言い訳しないことはデメリット? 適度にした方が良いと思う理由
言い訳って、そんなにいけないこと? みなさん こんにちは おりばーです。 みなさんは、仕事をしていて『言い訳』ってしたことはありますか? 例えばミスをしたり、仕事の進捗が遅い時など、上司の方に『なぜミスをした』『なんでまだ出来ていないの?』...