生き方– category –
-
僕は「残りの人生60歳までしか生きられない」前提で生きることにした
やりたいことを先延ばしして生きるほど、どうしても嫌いなことを我慢して生きるほど、僕の人生はもう長くねぇ みなさん こんにちは おりばーです。 先日、僕はTwitterでこんなことを呟きました 僕は、60歳までしか生きられない前提でこれから生きること... -
会社をクビになってしまったとしても、ぶっちゃけ「何とかなる」と思うようにした
会社をクビになっても、何とかなると思うようにしている 皆さん こんにちは おりばーです。 時々、僕は「会社をクビになるかも…」って思うときがあります。 何かミスをしたり、上司が思うような働きを出来ていないとき…ついつい頭によぎってしまいますよ... -
新しい職場で、「上級モンスター社員」に出会ってしまった
上には上がいるんですね 上級モンスター社員に出会ってしまった みなさん こんにちは おりばーです。 昨年の記事になりますが、僕はひつじ先輩が提唱する「モンスター社員」という生き方に感銘を受け、少しずつその考え方を取り入れるようにしていまし... -
「素直で真面目」は捨てなくていい
「素直で真面目」は捨てなくていいんですよ 皆さん、こんにちは おりばーです。 仕事場でも学校でも、「素直で真面目」って言われている人って、周りにいませんか? 今日は、「素直で真面目」ということについて、書いていきたいと思います。 「素直で... -
その会社だけが、人生のすべてじゃない
会社なんて、人生の一部に過ぎない みなさん こんにちは おりばーです。 先日、僕が尊敬している「ひつじ先輩」のTwitter投稿で、下記のようなものがありました。 https://twitter.com/n_fx/status/1375447949178589188?s=20 この投稿を見て、激しく同意... -
モンスター社員へメタモルフォーゼ(変身)することに決めた その後の近況報告
モンスター社員を志してから、結局どうなったの? みなさん こんにちは おりばーです 前回の記事で、僕はモンスター社員にメタモルフォーゼ(変身)することに決めました。 ※「モンスター社員って何? 何言っているの?」 経緯がまったくわからない方... -
2021年は、「モンスター社員」にメタモルフォーゼ(変身)したい
さぁ「モンスター社員」にメタモルフォーゼ(変身)! みなさん こんにちは おりばーです。 最近、体調があまり良くなかったのと、公私ともに忙しくなってしまったので、こちらのサイトの更新がご無沙汰していました。 今日は、2021年になり自分なりの... -
節分は「心の中の鬼」を追い出す日
外からの厄災を祓うだけじゃなく、心の中の鬼を置い出す日 みなさん こんにちは おりばーです。 もうすぐ、節分ですね。 サンタクロースの次は「鬼」にならないといけないので、日本のお父さんは大忙しですね。 先日、嫁が子育て支援センターで節分に関... -
TOEICって、意味があるのか?
グローバル化に伴って、英語学習が望まれていますが… みなさん こんにちは おりばーです。 突然ですが、皆さん英語って勉強してますか? 僕は最近、TOEICに向けての勉強をシコシコとやっておりますが… ちょっと思うところがあるので、それを書き綴って... -
完璧主義は自分も周りも不幸にする
完璧主義はやめよう みなさん こんにちは おりばーです。 以前、僕が務めている会社で、産業医の先生とお話をさせていただいたのですが、そのお話の中で「完璧主義は自分も周りも不幸にする」という内容があったので、今日はその内容を書き綴っていき...